夏の八幡平(7月29日)へ出かけました
- 2014/07/29
- 16:54

一か月ぶりに夏の八幡平散策をして来ました。夏の高山植物が見事に咲いていましたよ。平日なので60~70代のカップル、夏休みのファミリー、熟年グループがかったですよ。熟年になって二人で歩けるのは幸せですね。初秋の花「ウメバツソウ」が咲いてます「サンカヨウ」の花の跡八幡沼の一角に珍しい「シナノキンバイ」が咲いています爆裂火口の淵に咲く「キヌガサソウ」参考までに:バスの時刻表...
田んぼアート見てきました
- 2014/07/27
- 09:31

昨年は青森県黒石市の田んぼアートを見て感動!!今回は岩手県内の2か所を見てきました。黒石市より規模は小さめですが…良く出来て綺麗でしたよ。「親子のフクロウ」は花巻市石鳥谷町R4「道の駅」裏手にあります。奥州市水沢の田んぼアート富岳三十六景「神奈川沖浪裏」「ドキンちゃん」6月1日総勢200人で植えたそうです。ゆきあそび・べにあそび・あかねあそび・紫波穂・紫大黒・ひとめぼれの6種類。高さ20mの物見櫓...
安比高原「ヤナギラン」
- 2014/07/09
- 15:32

7月6日好天気の暑い午後安比高原へ「ヤナギラン」を見に出かけました。ブナ林への入り口もすっかり補修されて小川を渡るのが楽になりました。ぽつぽつ咲き始めていました。あと一週間~10日後には見ごろでしょう。ヒヨドリ花かな?...