ミズバショウ
- 2017/04/22
- 15:44

R46で盛岡へ戻る途中刺巻湿原のミズバショウ群生地へ春一番に咲くミズバショウは圧巻です、お祭りは5月5日まで入場料はありません。きれいな水の中に気品あふれる姿で咲いています。奥のほうにはザゼンソウも咲いていましたよ。...
カタクリ群生の郷
- 2017/04/22
- 15:36

秋田仙北市西木町八津鎌足「カタクリ群生の郷」へ角館の桜はまだ早そうなので立ち寄りました。R105秋田内陸縦貫鉄道「八津駅」の側です。4月中旬から5月上旬まで入園料は300円です。特産「西明寺栗」園地20haにカタクリが群生してますよ有機栽培なのでカタクリの種を運ぶ蟻・人間にも優しい栗園で樹齢100年の木も実をつけるそうです。カタクリの花もまるでシクラメンのように大株です。園内には10か所ほど白花(突...
八幡平アスピーテライン雪の回廊
- 2017/04/22
- 15:19

4月15日アスピーテラインが開通しましたが、その後山頂付近は雪のためクローズの日々が続いていましたがようやく好天気に恵まれ秋田方面へドライブしてきました。例年より降雪量が少なく雪の壁が低い。それでも3~5Mほどありました。岩手県側より秋田県側のほうが高いような気がします。山頂付近では春スキー・ボードを楽しむ人たちの姿も・・・...