八幡平アンダンテブログ
日常の様子をご案内いたします
記事一覧
尾瀬沼ー2
今日は青空で気温も高く樹林帯を歩くのは気持ちが良いけど大江湿原はまぶしくて・・やはり今春は雪が多かったのでミズバショウは咲き始めでした。ビジターセンター横でトイレの浄化設備工事が行われて資材を運ぶヘリコプターが15分おきに飛び交っていましたよ。ハードでしたが尾瀬の雰囲気を楽しむことが出来ました。
<< 縄文「火焔土器」を観に十日町へ
ホーム
尾瀬沼へ >>
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
検索フォーム
カテゴリ
八幡平 (47)
未分類 (6)
野鳥 (21)
高山植物 (2)
旅 (40)
桜 (4)
紅葉 (11)
雪 (2)
スキー (2)
料理 (4)
最新記事
自作手回しオルガン演奏会のお知らせ (06/17)
煙突からリスがやってきた (01/09)
八幡平の紅葉ー3 (09/27)
八幡平の紅葉ー2 (09/27)
八幡平の紅葉 (09/27)
リンク
天然温泉の宿 安暖庭
安暖庭ライブカメラ
八幡平アンダンテブログ(旧)
管理画面